トップ > 過去の展覧会情報
過去の展覧会情報
❖長岡國人展 石の脱皮シリーズ・新作紙コラージュ
明治・大正時代の使用済みの古い繭袋を再利用した紙コラージュ作品です。
私の故郷信州の倉庫会社の片隅に長年ほこりを被って忘れられておりました。
時代の変遷で繭の保存や運搬する利用価値を失い、ゴミになり焼却される運命でした。
幸いにも私が所有する事になり、私の住んでいた当時の西ベルリンのアトリエで
新たな作品表現として生まれました。博物館にも収まるような貴重な楮和紙でできた繭袋です。
漆喰の美しい白壁でできたこの倉庫も残念ながら壊されてしまい現在は現存しません。
この繭袋を使った紙コラージュ「石の脱皮シリーズ」の新作をぜひご覧ください。
(長岡國人)
◆略歴
1940年 長野県佐久市生まれ
1963年 多摩美術大学デザイン科卒業
1966年 西ベルリンに移住
ベルリン国立芸術大学に学んだ後は、ドイツを中心に欧米
日本でも130回を越える個展を開催してきた。
2012年 京都精華大学 名誉教授
2013年 紺綬褒章受章
◆個展概要
**************************************************
会期:2022年5月6日から5月15日まで
場所:ギャルリー正観堂
開催時間:11:00~18:00(水曜日休廊)
***************************************************
※作家来場
5月7日土曜 5月8日日曜 5月14日土曜 5月15日日曜(予定)