トップ > 過去の展覧会情報
過去の展覧会情報
この展覧会は終了いたしました。
このような社会情勢の中でたくさんのご来場ありがとうございました。
「南蛮と素朴絵」藤井勘圿展
桃山時代に渡来しました南蛮文化と、江戸初期に
流行しました大津絵をテーマに今回は藤井勘圿さんに
素朴絵を描いていただきました。
長引く美術業界の不況に対して、良き時代に育てて
いただいた私たち古希を超えた画家と、画廊主が
協力して、オリンピックや大阪万博が復活します
2020年代に再び美術界の復興を願って企画
しました。
若い人たちに活力を与えられたらという
思いもあります。
なにとぞご支援ご高覧賜りますよう
お願い申し上げます
(主人)
藤井勘圿
■略歴
1947年 兵庫県山南に生まれる
1963年 京都・増永弥太郎先生に師事
1974年 独立。独学にて絵を描き始める
1980年 小松均先生の墨絵教室に入塾する
1988年 東京にて初個展。
以後、玉川高島屋
名古屋丸栄スカイル
銀座松屋
日本橋高島屋
横浜高島屋
京都高島屋 他、各地の画廊、百貨店で多数個展を開催する。
■著作 「マシラ(日本猿)藤井勘圿画集」2015年刊行 ※マシラとは猿の別名
******************************************************
◆藤井勘圿 南蛮と素朴絵 展
会期:2020年3月19日(木)~3月29日(日)
時間:11:00 ~ 18:00※会期中無休
会場:ギャルリー正観堂 京都
住所:京都市東山区西之町211-3
電話:075-533-4110(FAX同じ)
**********************************************